コーヒーをもっと趣味に

【エチオピア】「グジG1(Washed)」

【エチオピア】「グジG1(Washed)」

グジという地域をご存知でしょうか?イルガチェフェの方がエチオピアコーヒーとして名を馳せているため、知名度は高くありません。しかし、グジはイルガチェフェと肩を並べるエチオピアコーヒーの産地なのです。

今回はそんな地域から届いたウォッシュトのコーヒー豆をご紹介していきます。

「グジG1」は、こんなコーヒー。

  • 今回の焙煎:シティロースト

香り

  • フレグランス(豆の香り)
    イルガチェフェより緩く甘い果実の香り
  • アロマ(コーヒーの香り)
    豊かで完熟感のあるフルーティーな香り。

風味

  • イルガチェフェとモカの間の風味
  • 甘みがあって滑らか
  • エチオピアの中では、かなり飲みやすい

こんな時にオススメ

  • ゆっくり落ち着きたい時に
  • 夜に飲みたいコーヒー

グジについて知っておこう

グジ ①

まず「グジ」とは何かについて触れておきましょう。

結論から言うと、ゾーン(Zone)と呼ばれる「県」に値する地区の一つです。エチオピア南部に位置していて、北にはあのイルガチェフェで有名なシダモ県が隣接しています。

ただシダモ県と隣接していることもあり、シダモコーヒーの範疇内に括られている場合が多いです。しかし近年では、グジの品質向上に伴って、イルガチェフェ同様にシダモではなく「グジ」の名でシングルオリジンとして売り出される機会が増えています。

このように、グジは今後、エチオピアの中でも注目しておきたいコーヒーなのです。

ペーパードリップ:甘さと複雑さ

グジ ②

一言で言うと、イルガチェフェとモカを足して2で割ったようなテイストです。

まず口当たりから舌触りに掛けては、甘みがあってとても滑らかです。今回飲んだものはウォッシュトですが、甘みはハニープロセスに勝るとも劣らないレベルのものを持っています。

その後は独特のモカフレーバーが立ち昇ってきますが、普通のモカとは一線を画しています。何とイルガチェフェに見られる柑橘系の華やかさが、モカフレーバーと一緒に感じられるのです。このフレーバーと華やかさは薫り高さがあり、そして余韻では爽快感を生み出しています。

イルガチェフェらしさやモカフレーバーを併せ持ちながらも、甘みがメインで酸味や苦みは穏やかなテイストは、グジの面白さや良さでしょう。酸味が苦手な方でもエチオピアらしさを堪能できる一杯なのでオススメです。

どっちの風味を出したい?

このグジは、モカフレーバーかイルガチェフェらしさか、どちらを出したいかで変わってきます。

モカフレーバーを出したい時は、多めのコーヒー粉でゆっくり時間を掛けて抽出してあげると、コクが出てモカらしさが際立ちます。温度は80~90℃付近が最適でしょう。

そしてイルガチェフェらしさを出したい時は、70~80℃近くのお湯でサッと抽出してあげると、切れ味や華やかさが前面に出てきます。ただ甘みが強めのため、完全にイルガチェフェらしくはなりません。

今回の抽出方法(HARIO V60ドリッパー)

  • 豆の分量:一杯当たり12g(一杯120mlで計算)
  • 挽き具合:中挽き
  • 抽出温度:83℃

ネルドリップ:ゆったり完熟感

甘み・モカの独特なコク・滑らかさが特徴的で、完熟ベリーや黒飴のようなテイストがします。イルガチェフェの明るさを想定していると、酸味の落ち着いたマイルドなテイストに驚くかもしれません。

そんなテイストのため、口当たりから余韻まで一貫して滑らかで、近年注目されてきたエチオピアらしい鮮烈な華やかさとは正反対の要素を持っています。ただそこがグジの個性であって、楽しみ甲斐があります。

今回の抽出方法

  • 豆の分量:一杯当たり12g(一杯120mlで計算)
  • 挽き具合:中挽き
  • 抽出温度:83℃

フレンチプレス:リンゴのような甘さと酸味

若いリンゴに近い風味です。甘みが強めに出ていて、さほど酸味の刺激は強くありません。しかしエチオピアらしい明るさは持っており、甘く華やかなテイストが印象的です。余韻はほんのり甘みが浮遊していて、イルガチェフェとは一線を画したコーヒーを堪能できます。

また、冷めてくると酸味が強くなることが多いエチオピアのコーヒーでありながら、甘みが強いためか、冷めれば覚めるほどリンゴらしさが感じやすくなります。意外と冷ましてから飲むのもオススメです。

今回の抽出方法

  • 豆の分量:18g(容量350mlのプレスを使用)
  • 挽き具合:粗挽き
  • 抽出時間:沸騰したお湯で4分00秒

水出しコーヒー:円やかさと爽やかさ

水出しの円やかさの中に、明るさや華やかさが感じられます。

グジが持つ明るさとモカフレーバーは、アイスコーヒーの「苦くてキリッとしたコーヒー」とは懸け離れた風味を味わえます。夏だったら蒸し暑さを吹き飛ばしてくれそうです。

せっかくのコーヒーですから、少しずつ飲みたいかもしれません。しかしオススメはグイっと一息に飲み干すこと。そうすることで、喉越し際に爽やかなフレーバーを堪能できるのでおすすめです。

今回の抽出方法

  • 豆の分量:一杯当たり10g
  • 挽き具合:中挽き
  • 抽出時間:6時間

ミルク・砂糖との相性

  • ミルク:GOOD
  • 砂糖 :GOOD

甘く華やかなカフェオレ

グジ ③

グジの甘さで、かなりマイルドなカフェオレに仕上がります。しかし味わっていると、その中にエチオピアらしい明るさを秘めていて甘く華やかなテイストが特徴的です。もともと苦みがありませんので、かなり飲みやすく仕上がります。

またワンポイントアドバイスですが、柑橘系のピールでカップの縁をなぞってあげると、カフェオレの風味と相まって華やかさが増して感じられるようになります。

エチオピアだけど、甘い。

エチオピアといっても、モカorイルガチェフェの二者択一ではありません。コーヒーの原産地で様々な品種が混在する国ですから、その数だけ多様性を秘めています。その一つが、今回のような甘いテイストだったりするわけです。

「エチオピア=酸味」という前提に捉われず、その他のコーヒーにも目を向けてみてください。きっとエチオピアコーヒーの面白さを存分に堪能できます。

コーヒー豆の情報

  • 名称:グジG-1
  • 産地:エチオピア、オロミア州、グジ
  • 精製:ウォッシュト
  • 今回の焙煎:シティロースト

About the Author

汐井有

モットーは専門化したコーヒーについて、詳細を伝えつつ噛み砕いた説明で興味を持ってもらうこと。 専門的な記事と解りやすい記事の両方を書こうと思っています。