コーヒーをもっと趣味に

コーヒー用語集【は行(へ〜ほ)】⑪

コーヒー用語集【は行(へ〜ほ)】⑪

コーヒーの専門用語について紹介していく当コラム。今回は、引き続き「は行」のコーヒー用語を紹介します。

ペドラ

コーヒーチェリー_選別_小石_ペドラ

コーヒー豆の収穫時に混ざっている小石のことを「ペドラ」と言います。ペドラは焙煎過程に入る前に、欠陥豆と共に全て手作業で丁寧に取り除きます。

ペトローリアム

何かしらの汚染により生じる不快な匂いや味を「ペトローリアム」と言います。発生原因としては、梱包した袋などが安値のものであることから、豆が周囲の匂いを吸収してしまうことなどが挙げられます。

ベネフィシオ

コーヒーチェリーを精製処理するための施設を、中央アメリカでは「ベネフィシオ」と言います。日本語で言うと“精製所”という意味にあたります。

ペーパードリップ

ペーパードリップ(三角錐)式でフィルターで淹れるコツ

コーヒー抽出方法の1つ。専用のペーパーフィルター(紙のフィルター)を使ってろ過する抽出方法で、抽出後に手軽に捨てることができ、ペーパーフィルター自体も安価です。そのため、自宅でも簡単にコーヒーを楽しむことができるメジャーな抽出方法です。

ペーパードリップで美味しいコーヒーを入れるコツはコチラ

ペーパーフィルター

ペーパードリップ(扇形)式でフィルターで淹れるコツ

ペーパードリップの際に用いる紙でできたフィルターです。ペーパーフィルターを使ってコーヒーを淹れることによる特徴としては、雑味をしっかりと吸収してくれるので、すっきりとしており安定したコーヒーの味わいを楽しむことができます。ただし、大切な油分を吸い取ってしまうというデメリットもあります。

ペーパーフィルターの種類と特徴についてはコチラ

ペーパリー

コーヒーが抱える不快な味を表現する言葉。濡れたダンボールのような味で、質の良くないペーパーフィルターを利用して淹れたコーヒーに感じることが多いです。

また、デカフェ処理(脱カフェイン)を行なうことで感じる質の悪い味わいも「ペーパリー」と表現します。

ヘビー

深煎り豆の楽しみ方2_豆

コーヒーの味わいを表現する言葉。いわゆる“濃厚な”味です。ヘビー、つまり重めな飲みごたえのあるコーヒーのため、ガツンとくるような感覚に近いかもしれません。

ヘミレア

コーヒー栽培における病気の一種。コーヒーの歴史の中で、最も大きな被害を出した病気として知られています。日本語で言う「さび病」であり、コーヒーノキの葉にヘレミア菌が付着することで、養分を奪いコーヒーノキは枯れてしまいます。

ベルデ

コーヒーの欠点豆の一種。成熟しきっていない状態で収穫されてしまったコーヒー生豆のことを「ベルデ」といいます。

ベルベティ

ダイヤモンドマウンテン_シトラス

コーヒーの味を表現する言葉の1つ。口当たりがよく、コクがあり酸味の少ないコーヒーの味を「ベルベティ」と表現します。日本人に好まれる風味を持ったコーヒーにあてはまることが多いです。

ボイリング法

煮出すことによって、コーヒーを抽出する方法。トルコ・コーヒーのように上澄みを飲むものではなく、煮出したコーヒーをフィルターでろ過する方法です。1700年代にフランスで考案されました。

About the Author

coffeemecca編集部

Coffeemecca編集部です。Coffeemecca編集部はコーヒーをもっと趣味に、コーヒーをもっと好きになってもらう記事やコンテンツを鋭意制作中です!