自宅や仕事中でよく飲んでいるコーヒー。コーヒー豆を購入し淹れている方、手軽にインスタントコーヒーやスティックタイプのコーヒーを淹れて飲んでいる方など、その飲み方は様々だと思います。
おいしいコーヒーを長く楽しむにはまずは煎りたての新鮮なコーヒー豆を購入することから始まります。そしてコーヒーの保存方法が重要になってきます。そんなとき、コーヒーの保存はどうしていますか?
ここで、コーヒー豆の保存方法をご紹介します。
コーヒー豆の保存方法
未開封の場合
缶入り、袋入りともに、高温多湿を避けて常温で保存します。
開封済みの場合
缶入りは蓋をしっかり閉めます。袋入りや量り売りで購入したものは、袋の口をしっかり閉じ、密閉容器に袋ごと入れて保存してください。
コーヒー豆の保存場所
冷暗所
コーヒー豆を購入した際、袋には「冷暗所での保存」と記載されていることが多いと思います。冷暗所での保存は未開封であれば問題ありませんが、開封後はあまり保管場所としては向きません。保存期間は冬場の低温期で焙煎後5~7日、夏の高温期だと焙煎後2~3日程度です。
冷蔵庫、低温ケース
冷蔵庫は中期の保存に向いています。豆のままでしたら1カ月程度、保存できます。
挽いたものでも2~3週間程度は保存が可能です。
コーヒー豆の出し入れが頻繁な場合は、冷凍庫よりも冷蔵庫に保存することをおすすめします。
冷凍庫
コーヒーの保存に最も適しており、長期の保存に向いています。豆のままだと1~2カ月、挽いたもので3~5週間程度は味や香りの品質低下も少なく保存することができます。
しかし、冷凍庫で保存する場合、欠点もあります。冷凍庫の中と外の温度差が大きいため水滴が付きやすく、コーヒーがしけやすくなります。そのため、冷凍庫で保管される場合は小分けにして保存してください。
冷凍庫や冷蔵庫で保管する際、気をつけなければならないことがあります。コーヒー専用の容器や保存瓶を使用しましょう。専用の容器が無い場合は、タッパーやジップロックなど密封できる容器に入れて保存してください。コーヒー豆にほかの食品の匂いが移らないように注意することも大切です。
その他にも保存容器や保存瓶を取り出した際に、容器についた結露に注意してください。結露が付いている場合は、きれいに拭き取ってから再度冷蔵庫や冷凍庫にいれるようにしてください。
コーヒー豆の保存期間
あくまでも目安ですが、開封後の保存期間は次のとおりです。
- 挽いてあるコーヒーは約7~10日
- 豆のままのコーヒーは約1ヶ月
コーヒー豆の保存方法まとめ
コーヒーを購入する際、まとめて購入したほうが安価で入手できます。しかし、おいしいコーヒーをいただくためには保存場所や保存方法が大切です。毎回使う分ずつ小分けにして専用の容器や保存瓶などに入れ、冷凍庫での保存をおすすめします。
コーヒー豆にとって高温や湿気は品質を劣化させるので注意が必要です。最適な保存方法で素敵なコーヒーライフをおくりたいですね。