コーヒーをもっと趣味に

ブラジル:イパネマ農園ドゥルセ(ナチュラル)

ブラジル:イパネマ農園ドゥルセ(ナチュラル)

今回ご紹介するコーヒー豆は、イパネマ農園の中でもナチュラルの精製を経た「ドゥルセ」です。このドゥルセは、イパネマの中でもウォッシュドには見られない、面白みを持ち合わせています。

それでは、どのようなコーヒーなのか見ていきましょう。

「イパネマ ドゥルセ」は、こんなコーヒー。

ドゥルセ 豆

  • オススメの焙煎:ミディアムロースト~シティロースト

香り

  • フレグランス
    ドライフルーツの香りに若干ナッツのような印象
  • アロマ
    完熟のフルーツのような、凝縮さと甘みを感じられる

風味

  • 黒糖のような独特な甘みが特徴的
  • イパネマ農園産の豆の中では、個性が強い

こんな時にオススメ

  • 夜に飲むコーヒーに
  • 思索に耽りたい時に
  • 普段飲んでいるコーヒーに飽きたとき

ペーパードリップ:粗い黒砂糖の風味

ドゥルセ コーヒー

明るい酸味に、ハチミツや完熟フルーツのような甘みを感じることが出来ます。イパネマ農園の他の銘柄と比べて、個性が引き立っている印象です。余韻は精製前の粗い黒砂糖に近く、ベタつく甘みが強烈な印象を放っています。

強い個性の一方で、甘みには安らぎも感じさせられ、独特性と普遍性の狭間に位置しているような印象です。

オススメの抽出方法(HARIO V60ドリッパー)

  • 豆の分量:一杯当たり12g(一杯120mlで計算)
  • 挽き具合:中挽き
  • 抽出温度:83℃

ステンレスフィルター:純朴な精製黒糖の味

ペーパードリップより角の取れた味わいが特徴的です。

甘みが程よく感じられ、独特の風味は程よく抑えられて、まろやかで芳醇な味わいに仕上がっています。余韻はペーパードリップより若干丸く、独特さを残しつつも強すぎないテイストのコーヒーです。

精製後の黒砂糖のような雰囲気で、甘みはペーパードリップより滑らかな甘みが印象的です。

オススメの抽出方法

  • 豆の分量:一杯当たり12g(一杯120mlで計算)
  • 挽き具合:中細挽き
  • 抽出温度:83℃

ネルドリップ:デザートワインの甘みと落ち着き

酸味は柔らかさによって、やんわりと抑えられています。口当たりから中盤にかけては、比較的穏やかな味わいに仕上がっています。しかし次第に、ベタついた甘みは、どんどん強く感じられるようになります。

とても甘美な味わいで、デザートワインのような心地のコーヒーです。

オススメの抽出方法

  • 豆の分量:一杯当たり12g(一杯120mlで計算)
  • 挽き具合:中挽き
  • 抽出温度:83℃

フレンチプレス:緩く柔らかい甘さ

あっさり滑らかな味わいが特徴的です。また独特な風味は強くなく、程よい芳醇さがアクセントとして感じられます。この芳醇さに対して、甘みは強いものの素朴でベタつきは弱めです。

ドゥルセの抽出法の中では最も素直で飲みやすい印象です。

オススメの抽出方法

  • 豆の分量:18g(容量350mlのプレス)
  • 挽き具合:粗挽き
  • 抽出時間:沸騰したお湯で4分00秒

「イパネマ農園 ドゥルセ」の美味しい飲み方。

ドゥルセ アレンジ

ミルク・砂糖との相性

  • ミルク:相性GOODだが、ブラックがオススメ
  • 砂糖 :ほどほど

飲むならブラック

ミルクや砂糖との相性が決して悪い訳ではありません。しかしミルクを加えると個性が曖昧になって、普通のコーヒーと大差変わらないものになってしまいます。

そのため折角購入したのであれば、ぜひブラックで飲んでもらいたいコーヒーです。

「イパネマ ドゥルセ」を楽しもう

このコーヒーの面白さは、やはり黒糖のような面白い味わいでしょう。黒砂糖の純朴な甘みと独特な風味のように、飲みやすいけど普通ではない味わいは、一度飲む価値ありです。

黒糖の味のコーヒーで、ゆるりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

コーヒー豆の情報

  • 名称:イパネマ農園 ドゥルセ
  • 産地:ミナスジェライス州、ブラジル
  • 精製:ナチュラル
  • 今回の焙煎:ハイロースト

About the Author

汐井有

モットーは専門化したコーヒーについて、詳細を伝えつつ噛み砕いた説明で興味を持ってもらうこと。 専門的な記事と解りやすい記事の両方を書こうと思っています。