コーヒーをもっと趣味に

優しさ溢れる「タンザニアAAアサンテ」

優しさ溢れる「タンザニアAAアサンテ」

タンザニアと言うと、キリマンジャロコーヒーがずば抜けて有名です。今回はキリマンジャロに負けず劣らずの美味しさを秘めている「タンザニアAAアサンテ」についてご紹介します。

「タンザニアAAアサンテ」はこんな時にオススメ

  • 普段飲むコーヒーが重いと感じる時
  • 優雅にコーヒーブレークを過ごしたい時
  • 人と時間を選ばないコーヒーを探している時

感謝の言葉「アサンテ」

「タンザニアAAアサンテ」という名を聞いて、「アサンテ」とはどういう意味だろうかと疑問に持つ方も多いのではないでしょうか?

アサンテ“Asante”と言う言葉はスワヒリ語で「ありがとう」という意味です。ただでさえ最上級のAAランクであるコーヒー豆に、感謝を込めるくらいの美味しさを持つのが、この「タンザニアAAアサンテ」です。

キリマンジャロより優しい味

タンザニアAAアサンテ_コーヒー

スッキリとしたフルーツの香り

豆の香り(フレグランス)は甘くフルーティーで、完熟した桃のような印象を受けます。アロマは甘さが優しさを感じさせつつキリマンジャロを想像させる優雅で上品な香りが漂います。

安定さとピーチの甘さ

フレーバーはフレグランスやアロマと似て爽やかで、スッキリとしたフルーツらしさがあり、スッと流れるように感じられます。

風味は爽やかなフレーバー・程よい酸味・ほんのりと感じるコクの3つが重なることで、安定的でありながらも重みを感じない「優しいコーヒー」という印象が強く感じられます。

バランスの取れたコーヒー豆なので、余韻は滑らかでフレグランスに似たピーチのような感覚がします。余韻まで一貫して優しさを感じさせてくれるコーヒーです。

ペーパードリップ:時間と人を選ばない味

ペーパードリップで抽出するとコクも酸味も程よく感じられるため、時間と人を選ばないコーヒーに仕上がります。そのため招いたお客様にコーヒーを振る舞いたい時には持って来いのコーヒー豆です。

抽出方法の一例(コーノ式名門ドリッパー)

  • 豆の分量:25g(二人分、250ml)
  • 挽き具合:中細引き
  • 抽出温度:82℃
  • ポイント
    お湯の太さは中くらいで優しく注いであげると良いでしょう。お湯が細すぎると繊細な味になりますが、折角のバランスが崩れる可能性があります。

フレンチプレス:優しさに満ち溢れた味

フレンチプレスは「飲みごたえがない」と感じる人がいますが、「タンザニアAAアサンテ」は、むしろ飲みごたえがないからこそ優しさに満ち溢れた柔らかいコーヒーに仕上がります。
コーヒーが重いと感じる方にはちょうど良いコーヒーかもしれません。

抽出方法の一例

  • 豆の分量:17g(300ml)
  • 挽き具合:粗挽き
  • 抽出時間:3分50秒
  • ポイント
    抽出時間が長すぎると優しさが損なわれる恐れがあるので、くれぐれも気を付けてください。

もっと優雅に、上品に

タンザニアAAアサンテ_レモン1

優しさあふれる「タンザニアAAアサンテ」は、ティータイムの紅茶のように優雅にくつろぐにはうってつけのコーヒーです。そんなコーヒーを簡単に優雅に、そして上品に飲んでみたくはないでしょうか?

レモンで軽くカップをなぞる

タンザニアAAアサンテ_レモン2

オススメの方法はレモンで軽くカップをなぞる方法です。写真のようにスライスしたレモンを軽くカップの縁を一周なぞるだけです。

このようにすることでコーヒーの風味を損なうことなく、飲むときにフワッとレモンの爽やかな香りが漂います。今回のコーヒー豆ような優しく爽やかな風味には最適です。

ポイントは「軽く」!

このレモンを用いた方法で最も重要なポイントは「軽く」なぞることです。果汁がカップから垂れるくらいだと、レモンの酸味が強くなりすぎてコーヒーの風味を阻害してしまいます。

あくまでもコーヒーが主役なので、「軽く」が重要です。

優しさ溢れる「タンザニアAAアサンテ」まとめ

安定性がありつつも軽やかで重さを感じさせないコーヒー豆は、「平凡な味」と一蹴されてしまうかもしれません。ですが、個性あふれるコーヒー豆と同じくらい、育てるのが難しく希少性の高いコーヒー豆でもあります。

もしかしたら、その努力の中に「アサンテ(ありがとう)」という言葉の意味を感じることが出来るのかもしれませんね。

コーヒー豆の情報

  • 名称:タンザニアAAアサンテ
  • 産地:タンザニア・ムベア
  • 精製:ウォッシュト
  • 焙煎:フルシティロースト
  • 購入店:カフェ・バッハ
  • 購入店URL:http://www.bach-kaffee.co.jp/

About the Author

汐井有

モットーは専門化したコーヒーについて、詳細を伝えつつ噛み砕いた説明で興味を持ってもらうこと。 専門的な記事と解りやすい記事の両方を書こうと思っています。