フラットホワイトという種類のコーヒーはご存知でしょうか。あまり聞きなれない名前ですね。
フラットホワイトは、オーストラリアやニュージーランドでポピュラーなエスプレッソベースのコーヒーです。
フラットホワイトの概要
エスプレッソにきめ細やかに泡立てたスチームミルクを注ぎます。エスプレッソとミルクがよく混ざり合うことで、苦味が和らぎ飲みやすくなります。エスプレッソ版のカフェ・オ・レとも言えます。
表面がクレマで覆われていて1口目からエスプレッソが感じられるのが特徴です。
フラットホワイトとカプチーノの違い
カプチーノと聞いて、ふわふわの泡が乗っている、またはラテアートが施されているイメージをもつ方がほとんどでしょう。それに比べ、フラットホワイトの泡はカプチーノほどふわふわしていません。また、泡の層も薄めです。
つまり、ブラックコーヒーは苦手だけれども、あまりミルクたっぷりでない方が良い、という方にピッタリのコーヒーです。
![Coffeemecca | 【コーヒーをもっと趣味に】CoffeeMecca[コーヒーメッカ]は、普段何気なく飲むコーヒーを、もっと深く楽しむためのコーヒーの総合ウェブメディアです。](https://coffeemecca.jp/wp-content/themes/coffee/images/logo.png)