「アウトドアにもドリッパーを持っていきたい!」そんな方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めのドリッパーの一つが、今回ご紹介するRIVERSから発売されている“MICRO COFFEE DRIPPER”です。このドリッパーは持ち運びがしやすいというだけでなく、いろいろな機能性を兼ね備えた便利なドリッパーなのです。
RIVERSとは?
RIVERSとは何か、という点から最初は見ていきましょう。
RIVERSは飲料器具を製造・販売しているメーカーです。そのRIVERが発売しているグッズは、シンプルでお洒落なデザインというだけでなく、機能性に優れています。今回のドリッパーも例には漏れず、黒単色のデザインで、そして何といってもコンパクトさを追求した機能性は目を見張るものがあります。
MICRO COFFEE DRIPPERの、ココがスゴイ。
フィルター要らずのステンレスフィルター
まずこのドリッパーを見て、多くの方が思うであろうことが、「ステンレスメッシュ」のフィルターであることでしょう。
このドリッパーはMICROのコンセプトにあるように、いかに持ち運びしやすいかという点にあります。ペーパードリップでは別途フィルターを持ち歩く必要がありますが、ステンレスメッシュだとその必要がないのです。
このステンレスメッシュは、MICRO COFFEE DRIPPERに限ったことではない、金属フィルター全般にいえる特徴です。実はこのドリッパーの最大の特徴は、他の所にあるのです。
徹底的にコンパクト
最大の特徴、それは「コップに格納できる」ということです。
どうやって格納するのかというと、“分解”するのです。それではドリッパーをどのように分解していくのか、見ていきましょう。
まずドリッパーを用意します。ちなみにこの状態ではコップには収まりません。
そこでフィルター本体とホルダーに分解するのです。
するとホルダーがシリコンゴムで出来ているので、それを折り畳んでコップに入れることができます。
そして最後にフィルターも収納すれば、見事コップに収まりました。
便利さは使い方次第
このドリッパーはその使い方次第で、さまざまなシーンでコーヒーを楽しむことができます。
例えばタンブラーにドリッパーを片付ければ、仕事場に持って行って休憩時にコーヒーを淹れることができます。また、ケトルに片づけて持って行けば、何時でも何処でもコーヒーを淹れられます。
さらに分解していない状態でも、野球ボール程度の大きさですので、そのままカバンに入れて持っていくこともできます。
MICRO COFFEE DRIPPERの淹れ方
ここまでご紹介してきたのは、MICRO COFFEE DRIPPERの便利なところでした。さてそれでは、次は実際にこのドリッパーを使ってみましょう。
準備
それでは、実際にコーヒーを淹れてみましょう。
まずドリッパーをコップの上に置き、ドリッパーにコーヒー粉を注ぎます。
コーヒー粉の量についてですが、このMICRO COFFEE DRIPPERは1人前を想定して作られています。基本的には10g、多くても15gが無難です。それ以上では粉でドリッパーが満たされ、お湯が注げなくなります。
蒸らし
まずはドリップの基本、蒸らしから始めましょう。
初めにお湯をコーヒー粉の中心部に落とします。このときお湯は注ぐのではなく、「落とす」のです。つまりドバドバと大量のお湯を注いでは駄目です。糸のような細いお湯、あるいはポトポトと滴を落とします。
そこから円を描きながら、全体にお湯を広げていきます。
そして全体が濡れたら、その状態で30秒ほど待機します。
お湯を増やしボトボトとコーヒーが落ちていく程度にしてしまうと、蒸らされていないコーヒーが混ざり、雑味の原因になります。しかも雑味に混じって、初めの最も美味しい部分(お茶でいう一番茶)も出てしまいます。反対にお湯が少なくても、コーヒーは十分に蒸らされないため雑味の原因となります。
このお湯の具合が、蒸らしの難しいところであり、コーヒーの味を左右するポイントでもあります。
抽出
抽出も最初は、粉の中心部からスタートです。ただこの時は蒸らしと違って、思い切ってお湯を「注いで」ください。
すると注いだ箇所に白い泡の円が出てくるので、それを大きくするように中心から注ぐ範囲を広げていきます。
この白い円が奇麗な形だと、お湯がバランス良く注がれている証拠で、コーヒーの味も良くなる傾向にあります。反対に歪な形だったり色ムラがあったりすると、お湯の注ぎに偏りが生じている可能性があります。
その後はコーヒーが好みの量に達するまで、お湯を注ぎ続けます。この時にドリッパーの水位が大きく低下すると、雑味の要因となってしまいます。そのため、断続的か、頻繁に注ぎたして水位を保つように心掛けてみてください。
そして好みの量に達したら、ドリッパーをすぐに外して別の容器に移します。この時必ず守ってほしいことが一つあります。
それはドリッパーの中にお湯(コーヒー液)が残っていても、そのお湯はコップに落とさずに退けてください。この残ったものはいわば「残り湯」です。これが混入するかしないかで、コーヒーの味は大きく左右されます。美味しいコーヒーのためにも、ぜひ守っていただきたいところです。
持ち歩いてコーヒーを楽しむ道具
このMICRO COFFEE DRIPPERは、その性質上から、外でコーヒーを楽しむための道具です。ここは他のドリッパーとの大きな違いです。どうしてもドリップは家でするものというイメージを持ちがちですが、この道具はその概念を壊してくれます。
仕事場に、出張先・旅行先に、アウトドアに。一つ持っておくだけで、どんなシチュエーションでも使うことができます。それがこのMICRO COFFEE DRIPPERの最大の強みなのです。