コーヒーをもっと趣味に

「苦味」を表現するコーヒー用語

「苦味」を表現するコーヒー用語

コーヒーには様々な専門用語があります。味や風味を表現する特殊なものも多いのも特徴。ここではコーヒーの苦味を表す専門用語について、いくつか紹介していきます。

ビター

コーヒー用語以外でも、苦味を表現する際に使われることの多い「ビター」という言葉。チョコレートなどの商品表記でも一般的に使われています。

コーヒー用語としてのビターという表現は、“口の中に残る確かな苦味”を表します。余韻のある、コーヒーらしい苦味といったところでしょうか。

アルカリン

アルカリン(Alkaline)は“アルカリ性”を表す言葉。舌の根元で感じるピリピリとした嫌な苦味を表現する際に使われます。なんとなく科学的で好ましくない味のイメージを持たせたネガティブな苦味表現です。

インテンシティ

インテンシティ(Intensity)は“強度”という意味。コーヒー用語で苦味の強さを表すために使用されます。苦味のインテンシティが決まるのは、焙煎の強さが主な原因です。焙煎を強めるほど苦味が強くなり、酸味が消えていきます。

クレオソティー

焦げたような強い苦味を感じることを、クレオソティーと言います。深煎りなどの強い焙煎を経た豆で抽出したコーヒーで感じることが多く、人によってはこの感覚を“煙臭い(スモーキー)”と表現することもあるそうです。

チョコレイティー

“チョコレート”から来ている言葉ですが、甘味を表現しているわけではありません。どちらかと言うと、苦味の強いダークチョコレートのような“カカオ”の香りが強い苦さを表す時に使います。

バーント

適性よりも過剰に焙煎を行った際に感じる煙臭さ、タールっぽさを表現する時に、バーントという言葉を使います。焼きすぎた(焙煎)ことによって、苦味の成分が強まり焦げのような味わいになった時に使います。

ブラキッシュ

「ブラキッシュ」はネガティブな苦味表現の1つです。苦味だけでなく塩っぽさも感じるようなオフテイスト(欠点を感じる悪い味)のことを指します。

「苦味」を表現するコーヒー用語 まとめ

この他にも、苦味を表現する言葉には様々なものがります。アメリカスペシャリティコーヒー協会(S.C.A.A)が作成した、「コーヒーテイスターズフレーバーホイール」には、苦味・酸味・香りをさらに細分化した表現が載っています。

2016年には表現方法がアップデートされるなど、苦味に関する表現も時が経つ毎に変わっていくのかもしれませんね。

コーヒーテイスターズフレーバーホイールとは?

About the Author

coffeemecca編集部

Coffeemecca編集部です。Coffeemecca編集部はコーヒーをもっと趣味に、コーヒーをもっと好きになってもらう記事やコンテンツを鋭意制作中です!