コーヒーをもっと趣味に

シティローストとは?

シティローストとは?

コーヒーの世界をもっと深く知るためにも、各焙煎具合について知識を深めてみませんか?ここでは、「シティロースト」と呼ばれる焙煎具合について詳しくみていきたいと思います。

8段階に分かれている焙煎の強さ

焙煎_ロースト_浅煎り_深煎り

コーヒー豆の焙煎は、浅煎りから深煎りまでの度合いを8段階に分けて表します。焙煎が弱いものから順に

  1. ライトロースト
  2. シナモンロースト
  3. ミディアムロースト
  4. ハイロースト
  5. シティロースト
  6. フルシティロースト
  7. フレンチロースト
  8. イタリアンロースト

8段階の焙煎度合いで名称がついており、酸味や苦味、風味がそれぞれ異なります。ただし、1つのコーヒー豆で違う焙煎のものを置いているコーヒーショップはあまり多くありません。

各店舗が「この豆にはこの焙煎が良い」と思って選んだ1種類を置いていることがほとんどです。ショップ選びは、“焙煎選び”を行っていると言えるのかもしれませんね。

中深煎りのシティロースト

8段階中上から4番目の焙煎具合であるシティローストは、徐々にコーヒーらしい苦味に近づいてくる段階です。ハイローストと同様、非常にバランスがとれた焙り具合で、カフェや家庭用コーヒーとしては一般的な焙煎といえます。

そのため、普段何気なく飲んでいるコーヒーは、ハイロースト、もしくはシティローストのいずれかであることが多いです。

コクのある苦味が強くなってくる

中深煎りのシティローストは、爽やかな苦味というより「コクのある苦味」が出始める焙煎具合。苦味に重きを置いた品種の豆で採用すると、特徴を色濃く出せる味わいになります。

風味のしっかりとした豆を使わないと味を損なってしまう可能性があるので、“豆のポテンシャル”次第で良くも悪くもなる焙煎だといえます。

シティローストにおすすめのコーヒー豆

コーヒー_シティロースト_焙煎

豆の特徴を色濃く反映させるシティローストは、グアテマラ産のアラビカ種などにぴったりな焙煎だと思います。ミディアムロースト程度ですと、酸味が強い印象を受けますが、シティローストぐらいまで焙煎を進めることで酸味も弱まりスッキリとした印象のコーヒーになります。

独特な香りを感じるには、この程度の焙煎がベストでしょう。芯の強いコクも感じられ、日本人好みの“バランスの良いコーヒー”に仕上がってくれます。

日本人好みの焙煎として一般的なシティロースト

日本人の味覚に合う、苦味と酸味のバランスがとれたコーヒーに用いられることの多いシティロースト。バランスよく特性を引きだしてくれるこの焙煎は、“良くも悪くも豆次第”な部分があります。コーヒー豆の特徴を知るための比較として、シティローストで飲むことが多いようです。

About the Author

coffeemecca編集部

Coffeemecca編集部です。Coffeemecca編集部はコーヒーをもっと趣味に、コーヒーをもっと好きになってもらう記事やコンテンツを鋭意制作中です!