コーヒーをもっと趣味に

コーヒーの香りを表す「アーシー」とは

コーヒーの香りを表す「アーシー」とは

品種や産地によって違う香りを持つコーヒー豆。淹れたてのコーヒーの香りは、本当に素晴らしいですよね。今回は「アーシー」と表現されるコーヒーについてご紹介します。

アーシーについて

アーシー(earthy)とは、コーヒーの香りを表す用語で「Earth=地球」という言葉の通り、コーヒー豆から感じられる大地の土っぽさや、自然を感じられる時に使用されます。

具体的な表現としては「土質・土性・土のような・地中の・土臭い・泥臭い・粗野な」というネガティブな要素と、「素直な・気取らない・野生的な・素朴な」というポジティブな要素の両方の意味が含まれています。アーシーの香りは、インドネシア産のコーヒー豆に表現されることが多いです。

味覚用語としてのアーシー

アーシーは、「コク深さ・土の香り・湿った土のような・泥臭・カビ臭・土で汚れたような臭い」など、カッピングの味覚用語としても使われます。

アーシーな香りの秘密

コーヒー_香り_アーシー_土臭い

アーシーな香りが生まれるのはなぜでしょう。それはインドネシア独特の精製方法「スマトラ式」によるものです。通常、収穫されたコーヒーチェリーは、ひとつにまとめられてから精製工程へと入っていくのですが、スマトラ式の場合は各農家が予備乾燥の段階まで行い、その後集荷され、脱穀・乾燥が行われます。

この工程をすることで、生豆はインドネシア独特のグリーンビーンズになり、エキゾチックアーシーと呼ばれる、大地や森、ハーブのような独特の風味が引き出されるといわれています。

アーシーを感じるおすすめのコーヒー豆3選

  • スマトラ・マンデリン
    スマトラ島で生産されているスマトラ・マンデリンはインドネシアでは数少ないアラビカ種の高級コーヒー豆。マンデリンコーヒーは、酸味が少なく苦味成分が強いのが特徴。
  • トラジャ・カロシ
    スラウェシ島で生産されているトラジャ・カロシも、アラビカ種の希少なコーヒー豆。まろやかな苦みと深いコクが雑味のないクリーンな味わいが特徴。
  • ジャバ・ロブスタ
    インドネシアコーヒーの9割を占めるロブスタ種。その中の最高級豆と呼ばれているのがジャバ・ロブスタ。独特な香りが特徴で、酸味が少なく苦みと渋みコクが感じられます。

インドネシアの飲み方で楽しもう

インドネシア

インドネシアでは、コーヒーフィルターを使用せずコーヒー粉とシュガーをカップに入れて直接湯を注ぎ、粉が落ち着いてから上澄みだけを飲むという方法でコーヒーを楽しむことが多いそうです。

この抽出方法は、ダイレクトにコーヒーの成分が抽出できるので、インドネシアコーヒー特有のアーシー感を思いっきり楽しめますよ。粉を飲んでしまうのが怖いな、と思う方はコーヒープレスで抽出するのがおすすめです。インドネシアの飲み方でアーシーな香りを楽しみましょう。

アーシーとは素朴で土の香りがするコーヒーの表現

コーヒーの香りを表すアーシー(earthy)とは、コーヒー豆から感じられる大地の土っぽさや、自然を感じられる時に使用され、「土質・土臭い・泥臭い」というネガティブな表現と、「素直な・野生的な・素朴な」というポジティブな表現、両方に使われています。

コーヒーの香味風味の表現はイメージがしにくく、実際に飲んでみて感じてみることをおすすめしまう。

インドネシア産のコーヒー豆で感じる香りなので、コーヒー粉に直接湯を注ぐ「インドネシア流」の楽しみ方で、実際にアーシーな香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

About the Author

AMIAMI

愛知県生まれ。親族がコーヒー卸売業を営み、幼少より喫茶店とコーヒーに親しみがある。ブラジルコーヒー鑑定士・SCAAカッピングジャッジなどの受講経験、焙煎経験あり。コーヒーは焙煎したてより、寝かせてから飲みたい派。猫と、物作りが好き。