レギュラーコーヒーとブレンドコーヒーの違いをご存知ですか?…と切り出してはみたものの、実はレギュラーコーヒーとブレンドコーヒー対比関係にあるものではありません。
コーヒーを飲むときによく耳にするふたつの違い、その言葉の意味を考えていきます。それぞれの特徴やを交えながらご紹介します。
レギュラーコーヒーとは
勘違いされがちなのが、レギュラーコーヒーは単一豆を指す言葉ではない、ということ。レギュラーコーヒーとは、コーヒーミルなどを用いて挽いたコーヒー豆(原材料の100%)を使って抽出したコーヒーのことを言います。
対比用語は「インスタントコーヒー」
対比のコーヒーをあえて挙げる場合、抽出したコーヒーを凝縮したインスタントコーヒーと相対する位置づけになります。ドリップ式やフレンチプレス式など、抽出後にカスの出る淹れ方がレギュラーコーヒー、ということになります。
ちなみに、レギュラーコーヒーというのは和製英語なので海外で使うことはまずありません。
ブレンドコーヒーとは
コーヒーにおける「ブレンド」とは、複数種のコーヒー豆をそれぞれの特徴を活かしながら配合することです。数種類の豆をブレンドし、抽出したコーヒーがブレンドコーヒーです。ブレンドすることで苦味や酸味、コクなどの味や香りのバランスをとって作っていきます。
また、産地ごとに異なるコーヒー豆の持ち味を活かしながら、新しい風味を創造することもできるため、無限に広がる味わいの可能性を持っているのがブレンドコーヒーの魅力です。
「〜ブレンド」はブレンド比率30%以上
一般的には3〜5種類をブレンドすることが多く、ブレンド比率を30%以上占める銘柄の名を冠することができます。つまり、モカのコーヒー豆を30%以上使っている場合、”モカブレンド”と名乗ることができるということです。
対比用語は「ストレートコーヒー」
ブレンドコーヒーの対となる用語は「ストレートコーヒー」です。複数種の銘柄をブレンドするブレンドコーヒーに対し、ストレートコーヒーはその名の通り単一種のコーヒー豆を使用します。
ストレートコーヒーは、産地ごとの苦味・酸味・コク・香り等の特徴が異なり、その豆本来の個性を味わうことができます。そのため、一種類の豆だからできる、すっきりと透き通るような味や香りが愉しめるのが特徴です。
ブレンドの方法
ブレンドの方法には「特性の異なる豆を合わせる」「中性的な味の豆に個性的な味の豆を合わせる」「収穫地の標高が違う豆を合わせる」などがあります。
コーヒー豆には、焙煎前のプレミックスと焙煎後のアフターミックスがあり、主に中炒り焙煎豆を使用することが多いです。各豆の持ち味を活かしながら、一種類の焙煎豆から淹れたコーヒーにはない広がりや円やかさ、他にはない味わいを求める事もできます。
ブレンドの幅は広い
温かいコーヒー用にブレンドされたものや、アイスコーヒー用にブレンドしたものなど、飲むコーヒーの温度によってもブレンドを変えます。
お店ごとに、こだわりのブレンドコーヒーがあり、味わいもまったく違います。それぞれにコーヒー豆の特性を生かし、オリジナルの味を探求したプロのなせる技です。家庭で手軽に飲めるインスタントコーヒーも、ブレンドコーヒーの一種です。
アメリカンコーヒーにはブレンドが多い
ブレンドコーヒーと同様に、アメリカンコーヒーもよく耳にします。アメリカンコーヒーとは、コーヒー豆を浅煎りで焙煎し抽出した色が薄めのコーヒーを言います。
アメリカンコーヒーも数種類の浅煎り豆でブレンドされていればブレンドコーヒーの一種と言えます。一般的にはブレンドされたアメリカンコーヒーが多いようです。
レギュラーコーヒーとブレンドコーヒーの違い まとめ
レギュラーコーヒーとは、インスタントコーヒーと比較して使用される用語で、実際に海外では使用されていません。
また、一般的にブレンドコーヒーと比較して使用されるのは、ストレートコーヒーです。ストレートコーヒーとは、「ブラジル」や「コロンビア」など一種類の焙煎豆からなるコーヒーの事を言い、ブレンドコーヒーは美味しく飲むために調整されたコーヒーを言います。
様々なコーヒーの呼び方がありますが、どれもそれぞれの味わい深さがあり、一概に良し悪しを決めることはできません。自分好みにあったコーヒーを探すのも、愉しみ方のひとつです。