コーヒーをもっと趣味に

ペーパードリップ(三角錐)式フィルターのコーヒーの淹れ方のコツ

ペーパードリップ(三角錐)式フィルターのコーヒーの淹れ方のコツ

ドリップコーヒーの愛飲家でも、こだわりの強い方が使用する円錐型のドリッパー。ハリオ社などのドリッパーが有名ですが、どのタイプも1つ穴の円錐形です。ネルドリップの抽出方法を円錐ペーパーフィルターで再現できるところが特徴は大きな特徴です。

お湯の注ぎ方で色々な味わいを表現でるため、コーヒーの味にこだわりたい中級〜上級者におすすめです。

円錐型ドリッパーの淹れ方

  1. お湯を沸かします。
    お湯の適温は95~98℃です。沸騰したお湯を使うと苦味やえぐみが出るため、沸騰した後に少し置くといいでしょう。
  2. コーヒー豆を挽きます。
    豆は粉にすると一気に酸化が進み、風味が落ちてしまいます。コーヒーを淹れる直前に豆を挽くのがおすすめです。あらかじめ粉の状態のものは淹れる直前に袋から出しましょう。
  3. ペーパーフィルターの重ね目(底と脇)を交互に折り曲げて、ドリッパーにセットします。そして、紙のにおいがコーヒーに移るのを防ぐため、一度お湯を注ぎます。
  4. 豆の2倍の量のお湯をゆっくりと注ぎ、45秒ほど待ちます。
    豆が膨らんできたら蒸らされた状態です。これは、おいしいコーヒーを淹れるポイントになります。円錐型のドリッパーは、ネルドリップと同じで注がれたお湯が中心に向かって流れます。
    お湯がコーヒー粉に長く触れるので、コーヒーの成分をより多く抽出することができるのです。
  5. 膨らみが沈んできたら、残りのお湯をゆっくりと淹れていきます。
    一定のスピードで渦状に注ぎましょう。このとき、あまり端のほうからお湯を注がないように注意します。味の薄いコーヒーになってしまうのを防ぐためです。
  6. コーヒーがポタポタと流れてきたら出来上がり。
    コーヒを淹れ終わるまで2分半〜3分くらいです。

最大の特徴は、お湯を注ぐ速度によりコーヒーの味を変えることができることです。自分好みの味を追求したり、一緒に飲む人の好みに合ったコーヒーを淹れたりと、一つのドリッパーで、様々な風味のコーヒを作り出せます。

ますますコーヒーを楽しむ時間が豊かになりそうですね。

About the Author

coffeemecca編集部

Coffeemecca編集部です。Coffeemecca編集部はコーヒーをもっと趣味に、コーヒーをもっと好きになってもらう記事やコンテンツを鋭意制作中です!