コーヒーをもっと趣味に

コーヒー用語集【な行(な〜に)】①

コーヒー用語集【な行(な〜に)】①

コーヒーの専門用語について紹介していく当コラム。今回は、「な行」のコーヒー用語について見ていきます。

内果皮

コーヒー果実(コーヒーチェリー)の内側にある皮。生豆になる種子の部分を覆っており、薄い茶色で厚みがあるのが特徴。一般的にパーチメントと呼ばれることが多いです。精製過程の中で脱穀されるので、生豆として商品になっているものには内果皮は付いていません。

生豆

コーヒー生豆ってどういう状態?

コーヒーチェリーの中にある種子の部分。焙煎する前は薄い緑色をしており苦味は全くありません。焙煎することによって徐々に黒くなっていき、苦味もましていきます。

コーヒー生豆についてはコチラ

ナショナルコーヒーアソシエーション

「ナショナルコーヒーアソシエーション(National Coffee Association)」は、1922年にアメリカで設立されたコーヒー産業のための同業者組合。日本語では「全米コーヒー協会」と記すことが多い。

ナチュラルプロセス

「ナチュラルプロセス」とは、収穫したコーヒーチェリーを広い場所に敷き詰め、天日干乾燥させた後に果肉や皮を取り除く精製処理方法です。水を使わないことから、アンウォッシュドなどと呼ばれることもあり、ブラジルなどの降雨量の少ない国で行われている方法です。

二酸化炭素ガス

焙煎_コーヒー豆_香り_二酸化炭素ガス

コーヒーの世界で「二酸化炭素」というと、焙煎によってコーヒー豆から発生する炭酸ガスのことを基本的に差します。焙煎直後の豆は、内部に“香りが多分に含まれる二酸化炭素ガス”が発生しており、このガスを内包している状態の豆が最も香りが良いです。

ニュークロップ

コーヒー生豆の状態を表す言葉。収穫後、生成されたコーヒー生豆の時期によって呼び方が変化してきます。最も新しく収穫された生豆が「ニュークロップ」。次いで「カレントクロップ」「パーストクロップ」「オールドクロップ」と収穫時期が古くなっていきます。

ニュークロップは酸味や香りが強く、豆それぞれの特性を強く感じる音ができます。

ニューヨーク取引所

コーヒー豆_取引_フェアトレード

1889年に開設された取引所。後の1979年にコーヒー・砂糖・ココア取引所と改称しており、現在のコーヒー先物市場において世界最大規模の取引高となっています。主にアラビカ種の取引がなされており、アラビカ価格の指標として幅広く利用されています。

乳飲料

乳飲料は、成分の中に“乳固形分”が3%以上含まれている飲料品のことを指します。これは、「飲用乳の表示に関する公正競争規約施行規則」において正確に区分されています。

About the Author

coffeemecca編集部

Coffeemecca編集部です。Coffeemecca編集部はコーヒーをもっと趣味に、コーヒーをもっと好きになってもらう記事やコンテンツを鋭意制作中です!